7/28(木)【オンラインセミナー】安否確認システムメーカー選定ポイントセミナー
2022/06/29.

※日程が変わりましたのでご注意ください。
【今乗換えや新規導入を検討する企業様必見!!】
「安否確認システムメーカー選定ポイント」セミナー
を開催いたします。
index
こんな方におすすめ!
安否確認システムの導入を検討している
自社にあった安否確認システムが知りたい
各システムの特徴が知りたい
災害時以外の活用ができるか知りたい
導入後のサポート体制を知りたい
本セミナー内容
- 各システムのメリット・デメリット
- 各システムこんな企業様におすすめ
- 比較まとめ
- 「安否コール」の機能紹介
- デモンストレーション
- 質疑応答
スピーカー
株式会社アドテクニカ
営業本部 インサイドセールス部サブマネジャー兼主任 熊代真奈美
2019年にアドテクニカに入社し、インサイドセールとして
『安否コール』をメインで販売しています。
インサイドなのでお客様先に訪問することはありませんが、
オンラインで商品案内や機能の操作説明を行っています。
お客様からのお問合せサポートもしています。
日時
視聴方法
zoomによるウェビナー開催です。
お申込み後、別途参加用URLを順次ご案内させて頂きます。
参加者のみなさまの顔出しはございませんので、ご安心ください。
募集人数
先着20名様
※定員に達し次第、締め切らせていただきます。
対象
安否確認システムを未導入の企業様限定となります。他社からの乗換えも大歓迎です!!
※個人様及び同業他社様はお申し込みいただけません。確認の上、お断わりさせて頂く場合がございます。
予めご了承のほどよろしくお願いいたします。
参加費
無料
お申込みに当たっての注意事項
※最近いたずらがふえております。企業名は正しく入力をお願い致します。
※弊社「安否コール」を既に導入済みの企業様対象のセミナーではございません。
※未導入・乗換え検討の企業様対象のセミナーです。
参加者特典
当日参加いただき、アンケートにご協力いただいた方には講師登壇資料をプレゼント!

「世界中のコミュニケーションをクラウドで最適に」することをミッションとして掲げ、2000社以上の法人向けのデジタルコミュニケーションとデジタルマーケティング領域のクラウドサービスの開発提供を行う防災先進県静岡の企業。1977年創業後、インターネット黎明期の1998年にドメイン取得し中堅大手企業向けにインターネットビジネスを拡大。”人と人とのコミュニケーションをデザインする”ためのテクノロジーを通じて、安心安全で快適な『心地良い』ソリューションを提供している。
- 事業内容
- デジタルマーケティング支援
デジタルコミュニケーションプラットフォーム開発提供 - 認定資格
- ISMS ISO/IEC27001 JISQ27001認定事業者(認定番号IA165279)
プライバシーマーク JISQ15001取得事業者(登録番号10824463(02))
ASP・SaaSの安全・信頼性に係る情報開示認定事業者(認定番号0239-2004)
- 2025.02.04
「回答一覧を見れば状況がすぐにわかりますし、未回答者には再送信ができるため、システムがあったほうが管理する側にとって楽だと思いました」 大平洋特殊鋳造株式会社様 - 2025.01.27
「いつ地震が発生してもすぐに対応できる体制を構築することが非常に大切だと思っています」 アルムメディカルサポート株式会社様 - 2025.01.27
「従業員同士の連絡を取ることが非常に難しい状況の中で、安否確認システムがあることで安心感を得られたことは非常にありがたかったです」 上越フーズ株式会社様 - 2025.01.27
「能登半島地震の経験から安否確認システムの必要性をとても感じ、『安否コール』を使ってみて便利さや簡単さを実感しました。」 上越地域医療センター病院様 - 2025.01.23
安否確認システムとGPSで実現する迅速な災害対応